【スポーツメーカー】株式会社クレーマージャパン オフィシャルサイト

足底アーチ

足の裏を知ろう!

足の裏は体の土台であり、この土台が崩れると体全体に影響を与えます。足の裏には3つのアーチがあります。このアーチをスネや足裏の筋肉などで支えています。足裏のアーチは、運動をするときはもちろん、普段の生活の中でもとても重要な役割を果たしています。



[アーチの役割1] 体重を支える
石橋のアーチ構造と同じ原理で大きな重量をしっかり支えます

[アーチの役割2] バネの役割
重心の移動をスムーズにし地面の蹴り出しをサポートします
[アーチの役割3] クッションの役割
着地したときの衝撃を吸収・分散します

アーチが「落ちる」とは?

足裏のアーチがつぶれて低くなり、落ちてくることがあります。アーチが落ちてしまうと、アーチが果たしていた役割は充分に行えなくなってしまいます。


[原因1] かかとの内倒れ
かかとの骨が内側に倒れてくる回内足になることにより、アーチが低くなります。
[原因2] アーチを支える筋力不足
アーチを支えているスネや足裏の筋力が不足していると、アーチを持ち上げられません。ランニングやジャンプ運動を長時間続けているうちに筋肉が疲労し、アーチを支えられなくなることもあります。

アーチが落ちると、アーチが果たしていた役割を充分に行えず、疲れやすくなるだけでなく、様々なケガの原因にもなります。
バネがなくなり、スムーズな重心移動ができず、疲れやすくなります。また、クッションがなくなり、衝撃が吸収できず筋肉や骨に大きな負担がかかります。さらには、足首、ふくらはぎ、ひざ、太もも、腰にまで痛みが出ることもあります。

1枚で貼れるアーチサポートテーピング

シンスプリントや足底筋膜炎などの予防に、デニバンを使ったアーチサポートのテーピングを紹介します。アーチサポートに関わる3つの骨をチェックしましょう。
・中足骨(ちゅうそくこつ)
・舟状骨(しゅうじょうこつ)
・踵骨(しょうこつ)

踵骨サポート(8の字テープ)

アーチが落ちたり、踵が内側に倒れる(回内足)の動きがある場合に、この方法で踵骨の動きを安定させ、サポートします。これにより、くるぶし下の関節の詰まりを軽減させてシンスプリント、足底筋膜炎といった下腿や足部の障害を予防することができます。[動画で見る]
※足の長さと幅にあわせて、使用する長さは調整してください

舟状骨引き上げサポート

アーチサポートをすると、足部が安定し、正常な動きへと調整することができます。これにより、アーチの崩れ、足底筋膜炎やシンスプリントといった下腿や足部の障害を予防することができます。[動画で見る]
※足の長さと幅にあわせて、使用する長さは調整してください


テーピング関連商品

問い合わせ先 TEL 048-527-1977 営業時間 9:00-17:00(土日祝休)

PAGETOP
Copyright © 株式会社 クレーマージャパン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.