4月29日(水・祝)に長距離種目を主とした大会である「チャレンジミートゥinくまがや」と同時開催にて、スプリントクリニックを行いました。
今回はスプリントに絞った講習会ということで、基礎的なウォームアップや動作はもちろんのこと、スプリンターのための理論も指導致しました。
講師である吉田は先日発売された雑誌「陸上競技クリニック」でも連載枠を設けており、その知識の一端を生で見ることができました。
普段の練習に理論を加えることによって、より内容の濃いものになったのではないでしょうか? 参加されたみなさんは、今回教えてもらったことを噛み砕いて実践していただきたいと思います。
また、講師の菅原はお手製のプリントを用意し、より動作のポイントを分かり易く伝えていました。
雑誌「陸上競技クリニック」についてはこちら >>